キャンパスダイアリー学生生活

伊勢高生が白血球の食作用を実験

2024.07.26(金)

7月19日、伊勢高等学校の生徒が皇學館大学教育学部を訪れ、「探求活動の重要性および新しい教材の開発」として、チョウ(ガ)の仲間であるアワヨトウの幼虫を使用した白血球の食作用を観察する実験を行いました。参加したのは伊勢高校1年のSSHアドバンスコースの14名。

最初に、教育学部の中松 豊教授が、学力の重要な要素について、すなわち知識・技能を活用して課題を解決するために必要な思考力・判断力・表現力の育成や学習意欲の継続が大切であることを高校生に向けて説明しました。また、令和7年度から本学の教育学部「数理教育コース(中高教員)」において、理科教員免許の取得が可能になることについて触れ、「大学の研究室でどのような研究を行っているか、学生が生き生きと活動・研究をしているかが重要。夢や希望を持って学習を進めてほしい」と大学での学びについて生徒たちに説明した。

次に教育学部の澤 友美准教授がアワヨトウの血球の食作用の観察のための実験方法を説明。実験の内容は、スライドガラス上に蛍光塗料を数滴落とし、そこにアワヨトウの幼虫の体液を混ぜることで、白血球が異物(蛍光塗料)を取り込む食作用を観察し、免疫のシステムを学ぶというもの。アワヨトウの体液を使用することで15分程度の短時間で食作用を観察することができ、蛍光塗料であれば他の異物と見間違うこともなくなるなどのメリットがあります。この実験法は中松教授らのゼミが開発した新しい実験方法で、これまでにも皇學館高校などで出前授業を行っています。最初こそ幼虫を触ることに抵抗があった生徒たちも、顕微鏡をのぞき込み食作用を示した血球を発見すると、大学生に声をかけ確認してもらったり、熱心に質問する姿も見られました。

蛍光塗料は学生と検証し、現在黄色を使用しているが、他の色はどうかと今回初めて高校生にアンケートを実施した。蛍光インクは黄色の他にピンク・オレンジ・緑・青の5色で実施。順番に顕微鏡をのぞき、食作用の様子が一番見やすい色をそれぞれ回答してもらい、結果は黄色やオレンジが見やすいという結果になった。

 

私立伊勢学園高等学校 大学見学会【7月10日】

2024.07.12(金)

 伊勢学園高等学校2年生の生徒92人が来学されました。 

 

 吉田直樹(教育学科教授)とゼミ生たちによる模擬講義にて、
「マシュマロチャレンジ」を実施しました。
チームで課題解決に向けて協力する過程を経て、自分たちの
「考え方」と子どもたちの「考え方」の差異について
学んでいただきました。


  スケジュール

   
  10:00~10:40 大学説明

  10:40~11:00 キャパンスツアー

  11:00~12:00  模擬講義
               「こどもの「考え方」を考える」
                     教育学科教授吉田直樹
              

 
  ご来学いただきました皆さま、ありがとうございました。


  このように本学では、大学見学を受け入れております。
  ご興味ご関心のある方は、下記宛、お問い合わせください。

  
  
                        お問い合わせ先

                             〒516-8555
                                  三重県伊勢市神田久志本町1704番地
                                         皇學館大学 学生支援部 入試担当
  
                                 TEL  : 0596-22-6316
                                 FAX  : 0596-22-6378
                                 E-mail: nyusi@kogakkan-u.ac.jp

私立鈴鹿高等学校 大学見学会【7月8日】

2024.07.10(水)

 鈴鹿高等学校と本学による高大連携協定(令和4年3月28日締結)の
取り組みの一環として、7月8日(月)大学見学会を開催し、
鈴鹿高等学校2年生の生徒54人が来学されました。 


 
 本学のCLL活動(Community Learning Labo)
https://www.kogakkan-u.ac.jp/cooperation/cll/ 
に興味関心をお寄せ下さっているとのことでしたので、
池山敦(教育開発センター准教授)と本学学生が活動報告を
兼ねて講義させていただきました。


 キャンパスツアーは、神道博物館・附属図書館・学芸員課程授業を
ご見学いただきました。学芸員課程の授業は、刀剣の取り扱い方、
手入れの仕方を学生が学んでいる様子をご覧いただきました。


  スケジュール


   9:40~10:00 大学説明
  10:00~10:50 池山敦(教育開発センター准教授)講義
              学生によるCLL活動発表
  10:50~11:10 トイレ休憩 CLL活動パネル見学・交流会等
  11:10~12:10   キャンパスツアー
              (①神道博物館見学
               ②附属図書館見学
               ③学芸員課程授業の見学
                (刀剣の取り扱いについて))
              

 
  ご来学いただきました皆さま、ありがとうございました。


  このように本学では、大学見学を受け入れております。
  ご興味ご関心のある方は、下記宛、お問い合わせください。

  
  
                        お問い合わせ先

                             〒516-8555
                                  三重県伊勢市神田久志本町1704番地
                                         皇學館大学 学生支援部 入試担当
  
                                 TEL  : 0596-22-6316
                                 FAX  : 0596-22-6378
                                 E-mail: nyusi@kogakkan-u.ac.jp

CLL学生発表
キャンパスツアー

神都ライオンズクラブより寄付金贈呈

2024.07.10(水)

6月27日、神都ライオンズクラブ様から本学の皇學館大学 大学生テレビ局と駅伝競走部の活動支援として寄付金の贈呈がありました。

大学生テレビ局は今年の4月に開設10年を迎え、これまでに制作されたドキュメンタリー番組は110本を超えています。学生は地元のケーブルテレビ局の指導を受け、日々映像技術を磨いています。

駅伝競走部は昨年開催された第100回箱根駅伝の予選会に出場したことが話題となりました。また、6月22日に開催された全日本大学駅伝東海地区選考会では見事1位になり、11月に開催される全日本大学駅伝に2年ぶりに出場権を獲得したばかり。

大学生テレビ局、駅伝競走部の今後の活躍を期待します。

 

排球部(女子)皇后杯で優勝!三重県代表として東海ブロックラウンドへ

2024.07.08(月)

令和6年度天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会の三重県ラウンドが7月7日(日)に三重県交通Gスポーツの杜鈴鹿体育館で行われ、本学の排球部が男女ともに出場しました。

男子は一回戦で敗れたものの、女子は決勝までの3試合すべて2-0(3セットマッチ)で勝利し、みごと優勝を果たしました。主将の中津亜美さん(教育4年)は「みんなで力を合わせて、守ってつなぐテンポの良い皇學館大学排球部らしい試合ができました。」と喜びを語りました。優勝チームは9月7日(土)に県の代表として東海ラウンドへ出場します。会場は浜北総合体育館サーラグリーンアリーナ(静岡県浜松市)ですので、応援をお願いします!

記事検索

月別一覧