教育・学修支援
教育・学修支援
履修要項
学部・学科、大学院、専攻科の履修要項がご覧いただけます。
シラバス
授業内容や成績評価基準など、各科目の詳細情報がご覧いただけます。
履修系統図
履修系統図とは、身につける知識・能力と授業科目の対応関係、科目区分間、授業科目間の関係性や履修順序(配当年次)等を示した図です。この図を利用して、授業科目を体系的に履修します。
- 全学部共通科目
- 文学部 神道学科
- 文学部 国文学科
- 文学部 国史学科
- 文学部 コミュニケーション学科
- 教育学部 教育学科
- - 学校教育コース
- - 幼児教育コース
- - スポーツ健康科学コース
- - 特別支援教育コース
- 現代日本社会学部 現代日本社会学科
- - 平成31〜令和02入学生
- - 令和03入学生
- 文学研究科 神道学専攻
- 文学研究科 国文学専攻
- 文学研究科 国史学専攻
- 教育学研究科 教育学専攻
カリキュラム・マトリックス
カリキュラム・マトリックスは、ディプロマ・ポリシー(卒業認定・学位授与の方針)の各項目が、具体的にどの科目によって身につけることができるのかを示しています。各科目を履修することでどのような力が身につくのかを確認して、履修登録の際、科目の選択に役立てます。
- 全学部共通科目
- 文学部 神道学科
- 文学部 国文学科
- 文学部 国史学科
- 文学部 コミュニケーション学科
- 教育学部 教育学科
- 現代日本社会学部 現代日本社会学科
- - 平成31〜令和02入学生
- - 令和03入学生
- 文学研究科 神道学専攻
- 文学研究科 国文学専攻
- 文学研究科 国史学専攻
- 教育学研究科 教育学専攻
学位論文評価基準
大学院における学位論文に係る評価に当たっての基準です。