キャンパスダイアリー学生生活

2月6日 キャリアガイダンス(1・2年生)開催【就職担当】

2024.03.06(水)

1年生を対象とした初年次キャリアガイダンス③「大学生活の過ごし方を考える」、2年生を対象としたキャリアガイダンス③「就職活動を見据えて」を2月6日に開催しました。

初年次キャリアガイダンスでは、今後の学生生活をどのように過ごしていくのか、やがて大学を卒業して社会人生活を送っていくにあたり、何が学生と異なってくるのか、自分の10年後は、などライフプランについて考えることができました。

2年生ガイダンスでは、自分が進みたい進路に向けて3・4年生の細かなスケジュールの確認、4類型に分類されたインターンシップの概要、就活に向けて月ごとのアクションプランを作成しました。

 

「第5回英語発信力コンテスト」審査結果

2024.03.01(金)

コミュニケーション学科では、本学学生の英語学習に対する動機づけと、学生への英語による発信の場の提供・学生の英語力の向上を目的として、英語発信力コンテストを開催しています。第5回目となる今回のコンテストには、個人部門にのべ5作品、団体部門に1作品が応募されました。文学部、教育学部、現代日本社会学部の各学部の学部長と本学科の2名の教員の計5人の審査員による厳正な審査の結果、以下の学生の作品が優秀作品に選ばれました。

 

個人部門

最優秀賞 奥村 あかねさん(文学部3年)

     タイトル:The meaning and color of Torii(作品区分:プレゼンテーション)

 

優秀賞  大西 汰知さん(文学部3年)

     タイトル:The Type of Shrine(作品区分:プレゼンテーション)

 

優秀賞  中川 雄斗さん(文学部3年)

     タイトル:日本の書店文化(作品区分:スピーチ)

 

団体部門

最優秀賞 EEC NEWS Channel(代表者:福井 楓貴さん(文学部1年))

     タイトル:I choose to go to the moon(作品区分:劇・テレビ番組)

 

個人部門の最優秀賞には、コミュニケーション学科3年の奥村あかねさんの作品が選ばれました。奥村さんのプレゼンテーションは、鳥居の意味、語源、起源、そして色の由来についてのものでした。この作品はテーマが明確で、内容の構成が非常にわかりやすく、また英語も丁寧で落ち着いており、総合的に見て非常に優れていました。

優秀賞には、コミュニケーション学科3年の大西汰知さんの作品と中川雄斗さんの作品が選ばれました。大西さんの作品では、神社のタイプについて具体的な例を用いて分かりやすく説明していました。一方、中川さんは日本の書店に焦点を当て、書店の数、店舗数や売上のランキング、さらに日本の読書文化の歴史など、多角的な視点から詳細に語っていました。

団体部門で最優秀賞に輝いたのは、EEC NEWS Channel(代表:福井楓貴さん)の作品です。この作品は、CBSでの前澤友作氏とイーロン・マスク氏のスペースXロケットに関する報道を再現した劇となっています。映像の技術レベルが非常に高く、まるで本物のニュース番組のような出来栄えでした。また、参加した4人の英語も優れており、唯一の応募作品とはいえ、最優秀賞に相応しい優れた作品でした。

今回のコンテストに応募された作品はいずれも非常に独創的で英語のレベルも高く、見応えのあるものばかりでした。来年度も本コンテストに多くの素晴らしい作品が応募されることを期待しております。

1月17日 就職ガイダンス⑭最終回(「就活準備の総まとめ」)開催

2024.01.31(水)

3年生対象の就職ガイダンスも14回目の「就活準備の総まとめ」(1月17日)が最終回となりました。いよいよ3月から本格化する就職活動に向けて「今やるべき事・できる事」をテーマとして就職活動において大切なことを総括的に復習・確認をしました。

年々変化する就活環境について、就活スケジュールや公務員と一般企業の両立について確認をした後、今やるべき事、できる事について大きく4つを説明しました。その中で、業界や企業について理解を深めるために合同企業説明会を活用して効率的に仕事研究をする必要性を学びました。説明会で気をつけることや身だしなみ、マナーについても復習をし、合同説明会を有益にするためのポイントや一工夫のレクチャーも受けました。

今年度計14回にわたり実施してきた就職ガイダンスで学んだことを活かして、学生達は就職活動に立ち向かっていきます。

学内業界・企業研究会開催【就職担当】

2024.01.13(土)

株式会社百五銀行ならびに株式会社三十三総研共催の学内業界・企業研究会を11月18日から12月9日までの毎週土曜日に計4回実施しました。三重県内を中心に合計44社の企業にご協力いただきました。学生は3年生を中心に、のべ約280名の学生が参加しました。本研究会は冒頭に、参加全企業によるプレゼンテーションがあり、その後、最大4社の説明に参加する形で実施しました。

学生からは、企業の話を聞いて当初のイメージとは違う部分を発見できた、営業職のハードルが下がった、地域に根差した活動に惹かれたなどの意見があり、参加したからこそ得られた情報が多くありました。

この機会を通して、幅広い業界・業種の企業説明を聞くことができ、学生は自身の視野や選択肢を広げることができました。今後は各個人で業界・企業研究を進めて、さらに就職活動の幅を広げていくことが期待されます。

12月13日 就職ガイダンス⑬開催

2024.01.09(火)

3年生対象の就職ガイダンス「就活でアピールできる!志望動機」を12月13日に実施しました。今回のテーマである志望動機は企業ごとに考える必要があるためより多くの時間がかかります。そこで、評価が高まるポイントや書き方を学びました。

志望動機を書くには、まず企業研究をしておくこと、業界や業種の違いを把握しておくことが必要になります。その上で、組み立て方を学び、土台を作成して文章化していく方法のレクチャーがありました。さらに、うまく書けなかった場合には、何が足りていないのか、具体的にどんなことを書き加えると効果的なのか、ポイント解説もありました。

また、学内・学外問わず就職関連イベントの情報提供もありました。春休み期間には就職に関するイベントが多く開催されますので、積極的に参加する必要があります。

記事検索

月別一覧