キャンパスダイアリー
CLL活動「みえ食旅PJ」×「日本酒PJ」と魚国総本社、酒粕スイーツイベントを開催しました【7月26日(木)】
本学学生食堂2階大学生レストランにおいて、“酒粕スイーツイベント”を開催しました。
平成26年度に採択されたCOC事業の教育プログラムのひとつ、伊勢志摩圏域内の各地域の課題に取り組むCLL活動は、今年度(7月11日現在)、22活動、延べ181名の学生が参加しています。
今回のイベントは、三重県が発行するパスポートの若者の利用率を上げることを目的に活動している「みえ食旅パスポート利用促進プロジェクト」と、明和町において地元100%にこだわり、地元産の水と米で日本酒を醸造し、地域の活性化に取り組む「産学官連携日本酒プロジェクト」の2活動が合同で企画し、大学生レストランを運営している魚国総本社様の協力を得て、開催に至りました。
イベントを企画した学生たちは、学食を利用しに来た学生に声をかけパスポートを配布。それを提示すると、日本酒プロジェクトの酒粕を使ったケーキがついてくるというもの。
酒粕の入ったケーキは、お酒が苦手な方にも好評で、生地はしっとりとした食感で、ソースはほのかに甘く、「おいしかった」との感想が聞かれました。準備した135食全て配布を終了、パスポートも184冊手渡すことができました。
CLL活動を通して、課題解決に取り組み、対話や体験活動等を実践しながら学んでいます。





パーマリンク:https://www.kogakkan-u.ac.jp/campuslife/campusdiary/page/2018/07/27/p399
新着一覧
-
2020-12-28
伊勢市バリアフリー観光マップ完成報告会【12月26日(土)】 -
2020-12-23
市川桃子さん(国文3)「大学ビブリオバトル・オンライン大会2020」優秀賞 受賞! -
2020-12-18
書道部員による作品の表装作業について -
2020-12-14
高田高等学校との高大連携に関する協定調印式 -
2020-12-07
書道部の作品展「潜志展」が開催されました【12月4日~7日】
記事検索
月別一覧