キャンパスダイアリー
教職支援講座「幼稚園・保育所・施設内定者報告会」実施【12月13日】
12月13日(水)、教育学部の2・3年生を対象に教職支援講座「幼稚園・保育所・施設内定者報告会」が開催されました。
受講者は約70名。報告会では、10名の内定を受けた4年生により、それぞれが行ってきた勉強方法、自主実習や子育て支援活動「ぴよぴよ」の経験、受験した地域での特性について具体的な説明が行なわれました。
受講者は先輩たちの貴重な実体験を聞くことできたと思います。また、本講座をきっかけに互いが交流を図り、これから本格的に取り組んでいくべく3年生にとっては非常に参考になったのではないでしょうか。
【講座を受けた参加者の感想】
・自分も将来に向けて頑張らないといけないと感じた。
・地域によって試験や課題が異なるなど参考となった。
・先輩たちの話を聴かせてもらって自分で行動するのはもちろんのこと周囲の方々や友人と協力し合っていかなければいけないことを感じた。
・具体的な対策について聴くことができた。
・“保育士になりたい”“頑張ろう”という気持ちがより強くなった。
・施設を希望している中で、どのように就職活動に取り組んでいけばよいのか学ぶことができた。
パーマリンク:https://www.kogakkan-u.ac.jp/campuslife/campusdiary/page/2017/12/13/p309
新着一覧
-
2023-09-05
萼の会地区別教育懇談会が開催されました。 -
2023-09-01
本学プログラムが文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(リテラシーレベル)」に認定されました -
2023-09-01
8/22 企業見学バスツアー開催 -
2023-08-31
教員採用試験に向けて7・8月の百船の様子 -
2023-08-31
小学校教員をめざす!【つばさ】夏期特別講座開催
記事検索
月別一覧