キャンパスダイアリー
教職支援講座「三重県教員採用試験説明会」実施【5月9日】
5月9日、4年生を対象に、三重県教育委員会の大屋先生をお招きして教職支援講座「三重県教員採用試験説明」が実施されました。当日は、111名が出席しました。
説明会では、趣旨や求める人物像にはじまり、日程、選考種別、加点対象、昨年の合格状況等、具体的にポイントを絞った説明が行われました。
また、自身が現場で経験してきた実体験も含め、教育職員としての成長や仕事の素晴らしさについて説明されました。
【学生からの感想】
・三重県の求める教師像について再認識することができた。
・改めて教師の素晴らしさ厳しさを知り事ができた。
・教職という仕事の厳しさを改めて実感することができた。
・教員になることを常に意識した行動ができるよう心がけたい。
・残り数カ月、改めて気を引き締めていきたいと思う。
・採用人数は減少する中で一層努力しようと思った。
・採用試験における説明だけではなく実際の教育現場での経験も交えた話が伺えた。
パーマリンク:https://www.kogakkan-u.ac.jp/campuslife/campusdiary/page/2018/05/09/p368
新着一覧
-
2023-09-05
萼の会地区別教育懇談会が開催されました。 -
2023-09-01
本学プログラムが文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(リテラシーレベル)」に認定されました -
2023-09-01
8/22 企業見学バスツアー開催 -
2023-08-31
教員採用試験に向けて7・8月の百船の様子 -
2023-08-31
小学校教員をめざす!【つばさ】夏期特別講座開催
記事検索
月別一覧