キャンパスダイアリー
三重県教育委員会主催「南ブロック別交流会」に本学ぴよぴよ学生が参加【2月8日】
平成30年2月8日、本学9号館で行われた地域の教育力向上ネットワーク構築事業「南ブロック別交流会」(※1)に本学教育学科の子育て支援活動 ぴよぴよ」(※2)の3・4年生16名が参加しました。
本イベントは、学校や地域で子どもの学びを応援する人たちの交流会となる事を目的としたもので、本学教育学部の梶 美保 准教授による基調講演「子どもの健やかな育ちをささえる-地域の連携・協働-」の後、本学ぴよぴよの学生が準備してきたアイスブレイク「はみだしたチーズ」「かみなりどんがやってきた」(幼児対象のリズムあそび)を参加者全員で行い、その後グループを作り活発な座談会が行われました。
学生達からは「学生として自分達の取り組む活動が地域貢献につながっている事を改めて感じた」、「地域との連携、協同の大切さを感じた」、「子どもの発想力は大きい」等の様々な意見が出ており、子どもを切り口に共通意識を持った地域の方々と意見交換する事で多くの気づきがあったようです。
※1:南ブロック交流会 (三重県教育委員会HP)http://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0046300083.htm
※2:皇學館大学 子育て支援活動 ぴよぴよ(本学教育学科HP)http://education.kogakkan-u.ac.jp/piyopiyo.html






パーマリンク:https://www.kogakkan-u.ac.jp/campuslife/campusdiary/page/2018/02/09/p320
新着一覧
-
2022-05-04
【令和2年度卒業生】記念樹の花々が満開!! -
2022-04-05
令和4年度 入学式挙行【4月4日】 -
2022-04-05
「三重県議会」で本学「雅楽部」が演奏会を実施 -
2022-03-31
鈴鹿中等教育学校・鈴鹿高等学校と皇學館大学が連携協定を締結 -
2022-03-29
令和4年度 現代日本社会学部「立志式」が開催されました【3月28日】
記事検索
月別一覧