国史学科
就職進路状況
国史学科 業種別就職情報

令和3年度 就職数 (人) | |
---|---|
■教員(小・中・高)※講師含む | 10 |
■企業・団体 | 51 |
■公務員 | 6 |
■神社 | 3 |
■医療・福祉 | 1 |
令和3年度卒業生の主な就職先
神社熱田神宮、真清田神社、出雲大社 【公立】教員小学校(三重県、滋賀県)、中学校(三重県、愛知県、岐阜県、大阪府)、高等学校(徳島県) 【私立】教員高等学校(伊勢学園高等学校、皇學館高等学校) 建設・製造サンユー技研工業、NAKAGAWA、松阪興産 情報通信エルシーブイ、キートス 運輸三重交通、志摩市観光協会 卸売・小売イオンリテール、一号舘、ぎゅーとら、クスリのアオキ、グランドエンタープライズ、ゲンキー、交洋、スーパーサンシ、スズキ自販三重、扇港電機、東海キヨスク、トヨタカローラ三重、日産プリンス三重販売、ネクステージ、ネッツトヨタ中部、ネッツトヨタノヴェル三重、ベルパーク、ほていや、ホンダカーズ三重、ホンダパーツ中部、マックスバリュ東海、マルミツポテリ 金融・保険桑名三重信用金庫、紀北信用金庫、三重県漁業協同組合連合会 電気・熱供給・水道朝日ガスエナジー サービス・その他あきんどスシロー、エイジェック、エステハウス ラ・ミュー、スターバックスコーヒージャパン、パーソナック、ハイウェイ・トール・システム、メタルヒート、吉川会計事務所、津安芸農業協同組合、みえなか農業協同組合、伊勢農業協同組合 医療・福祉施設御浜町社会福祉協議会 公務員自衛官一般曹候補生、三重県警察本部、名古屋市消防局、愛知県市町村立小中学校職員、津市役所、明和町役場
取得出来る免許・資格
- 中学校教諭一種免許状(社会・国語)
- 高等学校教諭一種免許状(地歴・公民・国語)
- 小学校教諭一種免許状※
- 学芸員
- 司書
- 司書教諭
- 神職階位(高等課程:明階検定合格・正階授与)
※単位修得状況により、二種免許としての取得も可能です。
時間割等の都合上、必ずしも4年間で全ての免許・資格の取得を保証するものではありません。
先輩の声
オンラインで友人と励ましあい、モチベーションを維持しました。
令和2年度就職者
文学部 国史学科
河村 優希さん 中学校教員(社会)
三重県 |
![]() |
仲間と一緒に教員を志す「倉志会」が、夢を現実にしてくれた。
令和2年度就職者
文学部 国史学科
諸橋 宏政さん 中学校教員(社会)
三重県 |
![]() |
企業説明会・インターンシップへの多数参加が、成功の秘訣です。
令和2年度就職者
文学部 国史学科
伊藤 翼さん 一般企業
株式会社三十三フィナンシャルグループ |
![]() |
就職支援室の面談は、客観的に指摘してもらえる貴重な場です。
令和2年度就職者
文学部 国史学科
石井 一輝さん 一般企業
株式会社マスヤグループ本社 |
![]() |
三重県以外の自治体にも対応してもらえて、助かりました。
令和元年度就職者
文学部 国史学科
太田 雄介さん 小学校教員
静岡県 |
![]() |
要点を絞った教員採用試験対策講座が役立ちました。
令和元年度就職者
文学部 国史学科
木村 一貴さん 小学校教員
名古屋市 |
![]() |
夢が叶ったのは、教職支援室と倉志会のおかげ。
令和元年度就職者
文学部 国史学科
安田 理利さん 高等学校教員(地理・歴史)
三重県 |
![]() |
内定者報告書を活用し、試験や面接の対策をたてました。
令和元年度就職者
文学部 国史学科
中山 雄斗さん 一般企業
三重交通株式会社 |
![]() |
早めの行動とインターンシップへの多数参加が成功の鍵に。
令和元年度就職者
文学部 国史学科
金森 有香さん 一般企業
リゾートトラスト株式会社 |
![]() |
陰ながら国家・国民を守れるよう、訓練をしていきます。
令和元年度就職者
文学部 国史学科
長瀬 留実さん 公務員
航空自衛隊 |
![]() |