国文学科

就職進路状況

国文学科 業種別就職情報

国文学科 業種別就職情報
令和3年度 就職数 (人)
教員(小・中・高)※講師含む 11
企業・団体 35
医療・福祉 4
公務員 12

大学全体の就職状況についてはこちらから

令和3年度卒業生の主な就職先

【公立】教員小学校(三重県)、中学校(三重県、北海道)、高等学校(福岡県) 【私立】教員高等学校(伊勢学園高等学校、津田学園高等学校) 建設・製造北村組、ギフ加藤製作所、ヨシザワ 情報通信岐阜新聞社、トランスシティコンピュータサービス、ブライトスター、松阪ケーブルテレビ・ステーション、松阪電子計算センター 卸売・小売オークワ、ぎゅーとら、スーパーサンシ、ハートランド、マスダ、マルヤス、三重いすゞ自動車、三重トヨペット、三重日産自動車、ヤマダ電機 金融・保険百五銀行 不動産・賃貸トヨタホーム三重 教育・学習支援TEP サービス・その他actcle、エイジェック、共栄セキュリティサービス、こども未来創造学園、サン浦島、日本郵便、日本リゾートシステム、パーソナック、パーソルテンプスタッフ、マーキュリー、升田税理士事務所、多気農業協同組合、伊勢農業協同組合 医療・福祉施設日本赤十字社三重県支部、服部眼科、ふくい歯科クリニック、四日市福祉会 公務員自衛官一般幹部候補生、自衛官一般曹候補生、三重県警察本部、三重県市町立小中学校職員、三重県(司書)、鈴鹿市役所、津市役所、名張市役所、伊勢市役所会計年度任用職員

取得出来る免許・資格

  • 中学校教諭一種免許状(国語・社会・英語)
  • 高等学校教諭一種免許状(国語・書道・地歴・公民・英語)
  • 小学校教諭一種免許状※
  • 司書
  • 司書教諭
  • 神職階位(高等課程:明階検定合格・正階授与)

※単位修得状況により、二種免許としての取得も可能です。

時間割等の都合上、必ずしも4年間で全ての免許・資格の取得を保証するものではありません。

詳しくは、取得できる免許・資格一覧ページへ

先輩の声

教職支援室のサポートを活用し、先の見えない不安を払拭しました。
令和2年度就職者
文学部 国文学科 
新家 萌愛さん
中学校教員(国語)
三重県
新家 萌愛さん
筆記試験や面接対策に役立つ「内定者報告書」は要チェックです。
令和2年度就職者
文学部 国文学科 
渡瀬 菜南子さん
一般企業
株式会社伊勢新聞社
渡瀬 菜南子さん
就職ガイダンスや面談、模擬面接など制度をフル活用しました。
令和元年度就職者
文学部 国文学科 
藪木 雅矢さん
一般企業
株式会社マスヤグループ本社
藪木 雅矢さん
仕事を通じて自分が成長できると感じ、サービス業を志望。
令和元年度就職者
文学部 国文学科 
小林 真亜莉さん
一般企業
スターバックスコーヒージャパン株式会社
小林 真亜莉さん
地域のスペシャリストをサポートする、ジェネラリストになりたい。
令和元年度就職者
文学部 国文学科 
岩野 和麿さん
上野商工会議所
岩野 和麿さん
現役警察官による面接練習や説明会が、参考になりました。
令和元年度就職者
文学部 国文学科 
山下 輝さん
公務員
三重県警察
山下 輝さん