国文学科
就職進路状況
国文学科 業種別就職情報

令和4年度 就職数 (人) | |
---|---|
■教員(小・中・高)※講師含む | 19 |
■企業・団体 | 51 |
■医療・福祉 | 3 |
■公務員 | 7 |
令和4年度卒業生の主な就職先
【公立】教員中学校(静岡県、三重県、福岡県、鹿児島県) 【私立】教員高等学校(伊勢学園高等学校、皇學館高等学校、代々木高等学校、豊田大谷高等学校、柳川高等学校、帝京大学可児高等学校) 建設・製造御福餅本家、オリエンタル印刷、共同エンジニアリング、新生電子 明和工場、セントラルヨシダ、橋本電子工業、福寿軒、マスヤグループ本社、四日市印刷工業 情報通信バージョン・ラボ、三重電子計算センター、メンバーズ 運輸・郵便近畿日本鉄道、日新エアカーゴ、三重交通 卸売・小売イオンリテール、オークワ、紙小津産業、キャン、クスリのアオキ、ゲンキー、コスモス薬品、三洋自動車、スズキ自販三重、東洋電機、図書館流通センター、トヨタカローラ三重、中村木材、三重トヨタ自動車、三重トヨペット、渡辺パイプ 金融・保険岡三証券、三十三銀行、百五銀行、百五証券 不動産・賃貸チタコーポレーション 教育・学習支援アクアプランネット、鈴鹿英数学院、鳥羽水族館、はちどり サービス・その他伊勢神宮崇敬会、尾崎畜産御浜ファーム、サン・サービス、セコム三重、日研トータルソーシング、パーソナック、日警保安、みえなか農業協同組合 医療・福祉施設アサヒサンクリーン、一期一会福祉会、日本赤十字社三重県支部 公務員岩倉市役所、郡上市役所、鈴鹿市役所、津市役所、多気町役場、明和町役場
取得出来る免許・資格
- 中学校教諭一種免許状(国語・社会・英語)
- 高等学校教諭一種免許状(国語・書道・地歴・公民・英語)
- 小学校教諭一種免許状※
- 司書
- 司書教諭
- 神職階位(高等課程:明階検定合格・正階授与)
※単位修得状況により、二種免許としての取得も可能です。
時間割等の都合上、必ずしも4年間で全ての免許・資格の取得を保証するものではありません。
先輩の声
同じ志を持つ「倉志会」の仲間と、切磋琢磨しながら頑張れました。
令和4年度就職者
文学部 国文学科
辻 希乃華さん 中学校教員(国語)
三重県 |
![]() |
CLL活動の経験が大きなプラスに。面接での話題づくりにもなりました
令和4年度就職者
文学部 国文学科
森 祐樹さん 企業
近畿日本鉄道株式会社 |
![]() |
面接練習や過去データの用意など、手厚いサポートに助けられました。
令和4年度就職者
文学部 国文学科
池邉 龍平さん 企業
株式会社三重電子計算センター |
![]() |
「公務員コンプリートプログラム」と「公務員試験対策講座」が力になりました。
令和4年度就職者
文学部 国文学科
永尾 優菜さん 公務員
津市役所 |
![]() |
仲間と共に切磋琢磨できる「倉志会」を活用してください。
令和3年度就職者
文学部 国文学科
岩田 信太郎さん 高等学校教員(国語)
福岡県 |
![]() |
インターンシップで、営業職の難しさや楽しさを実感しました。
令和3年度就職者
文学部 国文学科
今西 奏人さん 企業
株式会社松阪電子計算センター |
![]() |
ボランティアで将来の道を確信。住みよい街づくりに貢献したい。
令和3年度就職者
文学部 国文学科
正後 陽菜さん 公務員
津市役所 |
![]() |
就職支援室の二次試験対策のおかげで、自信を持って臨めました。
令和3年度就職者
文学部 国文学科
川村 花音さん 公務員
三重県職員(図書館司書) |
![]() |