教育学科(就職資格)

就職進路状況

教育学部 業種別就職情報

現代日本社会学科 業種別就職情報
令和3年度 就職数 (人)
教員(小・中・高)※講師含む 108人
幼稚園・保育園 53人
企業・団体 44人
医療・福祉 4人
公務員 10人
神社 1人

大学全体の就職状況についてはこちらから

令和3年度卒業生の主な就職先

神社神宮 【公立】教員小学校(三重県、愛知県、岐阜県、静岡県、神奈川県、和歌山県、兵庫県、大阪府、徳島県、富山県、島根県、福岡県)、中学校(三重県、奈良県、徳島県、山口県)、高等学校(三重県)、特別支援学校(三重県、和歌山県、川崎市) 【公立】幼保桑名市、四日市市、鈴鹿市、津市、松阪市、伊勢市、鳥羽市、志摩市、東員町、度会町 【私立】教員高等学校(麗澤瑞浪中学高等学校)、幼稚園(くわな幼稚園、津田第一幼稚園、津田大山田幼稚園、すずか幼稚園、大川幼稚園、名張よさみ幼稚園)、こども園(暁の星こども園、たからうらこども園、牧之原こども園)、保育園(たいりん保育園、けやき福祉会、こどもの杜ゆたか園、泉が丘保育園、わかすぎ保育園、神戸保育園、にこにこ保育園、えがお志摩保育園、名張西保育園、うぃず日進駅前保育園、ゆらりん下目黒保育園、それいゆ、まなびの森保育園向河原、かわさき保育園、みよしの森ほいくえん、つぼみ会、和光保育園)児童福祉施設(エスペランス桑名、真盛学園、乳児院ましろ、いせ子どもの家) 建設・製造昱耕機、サンアイ、セキスイハイム中部、日本精工硝子、万協製薬、三重精機、ミヤケ 情報通信三重電子計算センター、メイケイ 運輸前田運送 卸売・小売イトウ、亀井機工、ぎゅーとら、スーパーサンシ、トップ、トヨタカローラ三重、日産プリンス三重販売、ネッツトヨタノヴェル三重、三重スバル自動車、ミエライス、メガネのハラダ 金融・保険東京ライフギャランティー、百五銀行、ニューライフ 不動産・賃貸川﨑ハウジング、三交不動産、パートナーズ、夢のおてつだい 教育・学習支援エイコス、エクセルシア、Keel、クラ・ゼミ、自分未来きょういく、進学塾津田学園、中勢自動車学校、チモロ、東海プロセスサービス志門塾、ヒューマンアカデミー 電気・ガス・熱供給・水道TOKAIホールディングス サービス・その他フルキャスト、ワイドレジャー、立正佼成会 医療・福祉施設M´s、ケアプロフェッショナル、児童デイサービスほーぷふる、真盛学園 公務員自衛官一般曹候補生、刑務官、警視庁、三重県市町立小中学校職員、三重県市町立小中学校職員(障がい)、四日市市役所、松阪市役所、明和町役場、南伊勢町役場

取得出来る免許・資格

分野 免許・資格
初等教育コース
  • 小学校教諭一種免許状
  • 中学校教諭一種免許状(国語・英語・社会から一つ)
  • 高等学校教諭一種免許状(国語・英語・地歴から一つ)
  • 司書教諭
幼児教育コース
  • 保育士
  • 幼稚園教諭一種免許状
  • 小学校教諭一種免許状
  • 司書教諭
保健体育コース (中高教員)
  • 中学校教諭一種免許状(保健体育)
  • 高等学校教諭一種免許状(保健体育)
  • 小学校教諭一種免許状
  • スポーツ指導者(スポーツリーダー)
  • 初級障がい者スポーツ指導員
  • 司書教諭
数理教育コース(中高教員)
  • 中学校教諭一種免許状(数学)
  • 高等学校教諭一種免許状(数学)
  • 小学校教諭一種免許状
  • 司書教諭

時間割等の都合上、必ずしも4年間で全ての免許・資格の取得を保証するものではありません。

詳しくは、取得できる免許・資格一覧ページへ

先輩の声

留学やインターンシップなど、自分への投資が夢につながった。
令和2年度就職者
教育学部 教育学科 
鎌田 ゆいさん
中学校教員(英語)
三重県
鎌田 ゆいさん
何事にも真面目に取り組む姿勢が、自分の武器になりました。
令和2年度就職者
教育学部 教育学科 
三日尻 果林さん
中学校教員(国語)
三重県
三日尻 果林さん
面接練習を重ねることで、不安を自信に変えられました。
令和2年度就職者
教育学部 教育学科 
辻本 瑞季さん
小学校教員
愛知県
辻本 瑞季さん
勉強と息抜きのメリハリをつけることで、モチベーションを維持。
令和2年度就職者
教育学部 教育学科 
名倉 芳美さん
小学校教員
三重県
名倉 芳美さん
毎週の面接練習で苦手を克服。日々の積み重ねが自分を助けてくれた。
令和2年度就職者
教育学部 教育学科 
前田 拳さん
小学校教員
三重県
前田 拳さん
教育ボランティアや教育実習で、自分の思いを再確認しました。
令和2年度就職者
教育学部 教育学科 
小木曽 みな美さん
小学校教員
岐阜県
小木曽 みな美さん
「教員採用試験対策講座」で勉強不足を痛感、その後の励みに。
令和2年度就職者
教育学部 教育学科 
高山 大雅さん
小学校教員
三重県
高山 大雅さん
傾向と対策をつかめたのは「公務員試験対策講座」のおかげです。
令和2年度就職者
教育学部 教育学科 
天野 ほのかさん
保育士
松阪市
天野 ほのかさん
オンライン面接に慣れるため、面接指導を活用しました。
令和2年度就職者
教育学部 教育学科 
辻村 美空さん
一般企業
株式会社百五銀行
辻村 美空さん
幼稚園教諭から企業への就職に。就職支援室のサポートのおかげです。
令和2年度就職者
教育学部 教育学科 
下地 萌子さん
一般企業
岡三証券株式会社
下地 萌子さん
早めの活動開始と就職支援室の活用で、夢を叶えました。
令和2年度就職者
教育学部 教育学科 
久保 裕紀さん
一般企業
大阪市高速電気軌道株式会社(大阪メトロ)
久保 裕紀さん
簿記の資格と持ち前の粘り強さを活かし、地元に貢献できる人に。
令和2年度就職者
教育学部 教育学科 
坂 朋香さん
一般企業
百五コンピュータソフト株式会社
坂 朋香さん
行政のジェネラリスト・スペシャリストとなり、社会の発展に寄与したい。
令和2年度就職者
教育学部 教育学科 
吉川 雄貴さん
公務員
文部科学省
吉川 雄貴さん
専門知識を活かし、子ども達が安心して学べる環境を作りたい。
令和2年度就職者
教育学部 教育学科 
古市 桃香さん
公務員
四日市市役所
古市 桃香さん
入学後の様々な活動で、教師への思いを再確認できました。
令和元年度就職者
教育学部 教育学科 
安立 渉吾さん
小学校教員
岐阜県
安立 渉吾さん
早めの情報収集と、試験対策が合格の鍵です。
令和元年度就職者
教育学部 教育学科 
加藤 理恵さん
小学校教員
岐阜県
加藤 理恵さん
多くの面接練習をこなすことで、弱点を克服しました。
令和元年度就職者
教育学部 教育学科 
松田 悠さん
小学校教員
三重県
松田 悠さん
大学生活で学んだ全てのことを、子ども達に伝えたい。
令和元年度就職者
教育学部 教育学科 
堀尾 史織さん
小学校教員
三重県
堀尾 史織さん
これからの日本を背負う子ども達を、しっかりと育てたいです。
令和元年度就職者
教育学部 教育学科 
天野 太雅さん
小学校教員
福岡県
天野 太雅さん
試験官経験のある先生方のアドバイスは、とても貴重でした。
令和元年度就職者
教育学部 教育学科 
林 克樹さん
小学校教員
三重県
林 克樹さん
英語の楽しさを子ども達に伝えたい。その一念で頑張りました。
令和元年度就職者
教育学部 教育学科 
西 祐人さん
中学校教員(英語)
三重県
西 祐人さん
個人面接・集団面接の練習を、積極的に利用しました。
令和元年度就職者
教育学部 教育学科 
小竹 美沙季さん
保育士
名張市
小竹 美沙季さん
2次試験の実技に向けて、教職支援室のサポートが役立ちました。
令和元年度就職者
教育学部 教育学科 
永合 真由香さん
保育士
津市
永合 真由香さん
対策講座で予習、授業で復習することで、知識が深まりました。
令和元年度就職者
教育学部 教育学科 
寺岡 真純さん
保育士
四日市市
寺岡 真純さん
2次試験直前の実技練習のおかげで、自信が持てました。
令和元年度就職者
教育学部 教育学科 
和田 寿恵さん
幼稚園教諭・保育職
松阪市
和田 寿恵さん
就職支援室のサポートで、希望の職種に就くことができました。
令和元年度就職者
教育学部 教育学科 
前川 真子さん
一般企業
中部国際空港旅客サービス株式会社
前川 真子さん
複数回の面接を乗り越えられたのは、就職支援室のおかげです。
令和元年度就職者
教育学部 教育学科 
上薗 勇太さん
一般企業
株式会社百五銀行
上薗 勇太さん
自分がやりたいこと、一生続けることができる仕事を選びました。
令和元年度就職者
教育学部 教育学科 
中西 郁実さん
一般企業
三重テレビ放送株式会社
中西 郁実さん
地元の人々を守る仕事に就きたい。その願いが叶いました。
令和元年度就職者
教育学部 教育学科 
浅野 晃裕さん
公務員
各務原市消防
浅野 晃裕さん
市の職員として、地域活性や教育に関われたらと思います。
令和元年度就職者
教育学部 教育学科 
北村 桃子さん
公務員
松阪市役所
北村 桃子さん