平成29年度決算報告
ご挨拶
平素より本学園の教育・研究活動に対し、格別のご高配を賜り、謹んで厚く御礼申し上げます。
さて、教学振興会につきましては、多くの方々のご入会、ご支援をいただき、改めまして心から厚く御礼申し上げます。
教学振興会支援事業は平成29年度におきましても建学の精神に基づいた教育・研究活動の振興に邁進して参りました。神宮・神道研究の情報拠点の形成をはじめ、国際交流の推進と日本文化発信人材の育成、地域社会貢献活動と伝統文化継承人材の育成、学生・生徒の修学支援を行い、大学においては学修カリキュラム「伊勢志摩定住自立圏共生学」の第1期生が社会へ巣立つなど、支援事業は着実に実を結び、成果を収めつつあります。これもひとえに皆さま方のお力添えによる賜物と感謝申し上げ、更なる本学園への期待に添えるよう、鋭意努力いたす所存でございます。
ここに平成29年度の決算をご報告させていただきます。
今後とも「教学振興会」への温かいご理解とご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
学校法人皇學館 理事長 佐古 一洌
教学振興会収支決算書
(単位:円)
収入決算額累計 (平成26年9月1日~平成30年3月31日迄) | 165,948,000 |
---|---|
支出決算額累計(平成27年4月1日~平成30年3月31日迄) | 120,882,842 |
平成29年度支出決算額(平成29年4月1日~平成30年3月31日迄) | 50,105,180 |
---|
収入の部(平成30年3月31日現在)
※日本私立学校振興・共済事業団 受配者指定寄付金金額を含む。
区分 | H26~27年度 | H28年度 | H29年度 | H26~H29合計 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
寄付件数 | 金額(円) | 寄付件数 | 金額(円) | 寄付件数 | 金額(円) | 金額(円) | |
宗教界 | 444 | 67,100,000 | 228 | 25,690,000 | 243 | 25,280,000 | 118,070,000 |
企業 | 54 | 2,940,000 | 27 | 2,420,000 | 23 | 1,300,000 | 6,660,000 |
館友 | 525 | 5,835,000 | 432 | 4,901,000 | 451 | 4,397,000 | 15,133,000 |
萼の会会員 | 560 | 4,360,000 | 349 | 2,525,000 | 305 | 2,235,000 | 9,120,000 |
高等学校保護者 | 177 | 1,315,000 | 103 | 780,000 | 100 | 660,000 | 2,755,000 |
中学校保護者 | 72 | 575,000 | 36 | 310,000 | 26 | 305,000 | 1,190,000 |
一般(篤志家等) | 15 | 3,325,000 | 7 | 390,000 | 4 | 45,000 | 3,760,000 |
教職員 | 295 | 4,320,000 | 214 | 2,580,000 | 203 | 2,360,000 | 9,260,000 |
合計 | 2,142 | 89,770,000 | 1,396 | 39,596,000 | 1,355 | 36,582,000 | 165,948,000 |
支出の部(平成29年4月1日から平成30年3月31日迄)
区分 | 金額(円) |
---|---|
①建学の精神を活かした研究活動の振興と教育の質の改善と保証 | 2,583,437 |
②神宮並びに神道研究の情報拠点の形成 | 2,322,889 |
●神宮、神道に関する文献資料の収集整理 | 2,322,889 |
③国際交流の推進と日本文化発信人材の育成 | 28,146,306 |
●学生・生徒の海外留学に対する助成 | 21,502,506 |
●国際交流協定大学等との交流事業に対する助成 | 5,359,924 |
●外国人留学生に対する奨学援助 | 1,283,876 |
④地域社会貢献活動と伝統文化継承人材の育成 | 5,951,147 |
●学生・生徒の社会貢献活動に対する助成 | 510,750 |
●「伊勢志摩定住自立圏共生学」教育プログラムによる地域貢献人材の育成 | 4,063,383 |
●地域社会貢献組織の整備に対する助成 | 1,377,014 |
⑤学生・生徒の修学支援 | 11,101,401 |
●学生・生徒に対する奨学援助 | 8,000,000 |
●学修(習)奨励や課外活動等への助成 | 3,101,401 |
合計 | 50,105,180 |