過去最多の合格者!令和7年度三重県教員採用試験結果(速報版)
教職支援担当
令和7年9月2日(火)


【皇學館史上 最多の合格者数!】令和7年度三重県教員採用試験結果
令和7年度三重県教員採用試験について、計151人(小学校112人(52人)、中学校・高等学校36人(11人)、特別支援学校3名(1名))の本学出身者が合格しました。※既卒者含む。( )は現役の人数。
【TOPIC①】
小学校教員採用試験の合格者数151人は、三重県全体の合格者数273人の41.0%を占め、14年連続で県内大学トップとなりました。
【TOPIC②】
高等学校教員採用試験「国語」の合格者数5人は、三重県全体の合格者数8人の62.5%を占め、本学出身者が最多となりました。
【TOPIC③】
大学3年次から試験の一部を受験できる早期選考(三重県は小学校教諭のみ)においても、95名の合格者を輩出しました。
3年生・4年生ともに、三重県教員採用試験において、皇學館大学史上、最多の合格者を輩出することができました。
なお、三重県外(愛知県、岐阜県など)の公立学校教員採用試験や、私立学校でも合格している学生が多数います。
最終結果は改めてお知らせします。
皇學館大学は、教師を目指す学生の夢を叶えるため、全国でも有数の手厚い支援制度を提供しています。
これらの制度を活用した学生たちが、多くの合格を勝ち取りました。
<中高教員をめざす勉強会「倉志会」/小学校教員をめざす勉強会「つばさ」>
一人でも多くの学生の夢を叶えるため、皇學館大学は「教職の皇學館」として教育プログラムのさらなる充実に努め、「良い先生」を育てていきます。