大学からのお知らせ

第33回 出雲全日本大学選抜駅伝競走 結果報告

更新日:令和3年10月12日

令和3年10月10日(日)に第33回出雲全日本大学選抜駅伝競走が開催されました。

昨年は新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から中止されたため、2年ぶりの開催となりました。出雲駅伝は三大学生駅伝の一つであり、出雲大社正面鳥居前をスタートし、フィニッシュは出雲ドーム前の6区間45.1kmで争われます。

本学は3年連続3回目の出場となり、全20チームが12:05にスタートしました。

気温30.5度の過酷な状況でスタートした1区の佐藤 楓馬選手(現2)が19位で襷を繋ぐと2区の山田 奏楽選手(現1)が17位に順位を上げ、続く3区 笹竹 陽希選手(教3)も17位と順位をキープ。4区の浦瀬 晃太朗選手(現1)が区間11位の走りで16位と一つ順位を上げ、5区の中川 雄斗選手(コミ1)も区間11位の走りで14位まで順位を上げました。最終6区の花井 秀輔選手(現3)が気温31度の中、10.2kmを走り切り総合タイム2時間23分07秒の14位(チーム最高順位タイ)でゴールしました。

11月7日(日)には全日本大学駅伝対校選手権大会が開催予定であり、本学は5年連続5回目の出場となります。引き続き応援の程よろしくお願いいたします。

なお、全日本大学駅伝対校選手権大会のコース沿道での観戦、応援はお控えください。

よろしくお願いいたします。

 

出雲駅伝大会結果はこちらをご覧ください。

https://www.izumo-ekiden.jp/record/index.html

 

左から)佐藤(1区)・山田(2区)・笹竹(3区)・浦瀬(4区)・中川(5区)・花井(6区)

  • 資料・願書請求フォーム
  • 大学案内デジタルパンフレット
  • Facebookページ
  • キャンパスダイアリー
  • 学園報アーカイブ
  • 地(知)の拠点
  • 内定者Voice
  • 大学生テレビ局
  • 公開講座のご案内
  • 情報の公表
  • ご寄付のご案内
  • 階位検定講習会
  • アクセスマップ
  • 大学基準
  • IseShimaGUIDE
  • 高等教育コンソーシアムみえ
TOP