就職担当

就職サポート

画像:学生サポート

皇學館大学では、地域社会と緊密に連携し、体験学習や実務教育の充実、学生自らが能動的に学習するアクティブラーニングの導入など、さまざまな取り組みを実践。次世代社会の中核を担うにふさわしい人材育成プログラムを通し、学生一人ひとりの就職活動を力強く支援します。

Point1

メール配信サービス

ガイダンスや講座開催のお知らせ、大学に届いた求人情報などを全学生の携帯電話にメール配信。就職に役立つ最新情報を逃しません。

Point2

学科ごとの担当アドバイザー

就職支援のスタッフは、学科単位で学生を担当しています。そのため学生のプロフィールを把握しやすく、より詳細なアドバイスが可能です。

Point3

地元との太いパイプ

スタッフは、三重県内の企業を定期的に巡回し、さまざまな情報を入手。地元での就職を希望する学生にとって心強いネットワークを構築しています。

就職支援カレンダー

支援内容
4月 個人面談 [4年]
進路適性検査 [3年]
進路適性検査結果説明会[3年]
就職ガイダンス①② [3年]
学内合同企業説明会[4年]
5月 公務員採用試験説明会 [2年・3年]
就職ガイダンス③④ [3年]
数的処理基礎コース スタート
学内合同企業説明会[4年]
6月 キャリアガイダンス① [2年]
個人面談 [2年]
就職ガイダンス⑤⑥⑦ [3年]
学内合同企業説明会 [4年]
7月 初年次キャリアガイダンス①[1年]
個人面談 [3年]
就職ガイダンス⑧ [3年]
フォローアップセミナー[4年]
8月 情報処理特別講座
公務員講座(教養夏期集中コース)スタート
支援内容
9月 キャリアガイダンス②[2年]
未内定者フォローセミナー[4年]
10月 公務員講座(教養レギュラーコース)スタート
初年次キャリアガイダンス②[1年]
就職ガイダンス⑨⑩⑪[3年]
内定者報告会[3年]
保護者対象就職講演会・説明会
11月 就職ガイダンス⑫⑬[3年]
個人面談 [3年]
学内業界・企業研究会 [3年]
12月 就職ガイダンス⑭⑮[3年]
学内業界・企業研究会[3年]
1月 就職ガイダンス「就活準備まとめ」⑯[3年]
2月 初年次キャリアガイダンス③[1年]
キャリアガイダンス③[2年]
集団面接・グループディスカッション練習会 [3年]
情報処理特別講座
3月 エントリーシート添削指導[3年]
履歴書添削指導[3年]
面接(集団・個人)指導[3年]
学内合同企業説明会 [3年]