入試案内(令和6年度)
健康上、受験時または入学後に特別な配慮が必要な方は、出願前に学生支援部入試担当までご相談ください。
(電話番号0596-22-6316)
総合型選抜入試 完全ネット出願
【学部】全:全学部 文:文学部 教:教育学部 現:現代日本社会学部
入試種別 | 学部 | 出願期間 (必着) |
試験日 | 合格発表 | 手続期間 (必着)※ |
試験場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
A O 入 試 |
神職後継者選考 | 文 (神道) 現 |
9/4(月) ~ 9/15(金) |
9/23(土・祝) | 9/29(金) | 一括 9/30(土) 〜 10/19(木) |
本学 |
幼児教育コース選考 | 教 | ||||||
一般選考 | 全 | 9/24(日) | |||||
中高教員養成特別選考 | 文 (国文・国史・コミ) 教 (保体・数理) |
||||||
アスリート選考Ⅰ (強化指定クラブ) (強化奨励クラブ) |
全 | A:9/4(月) ~ 9/15(金) |
9/23(土・祝) | 9/29(金) | 一括: 9/30(土) 〜 10/19(木) |
||
B:2/10(土) ~ 2/22(木) |
2/28(水) | 3/6(水) | 一括: 3/7(木) 〜 3/12(火) |
||||
アスリート選考Ⅱ | 全 | 9/25(月) ~ 10/4(水) |
10/8(日) | 10/13(金) | 一括: 10/14(土) 〜 11/1(水) | ||
アドミッション・ オフィス特別選考 |
|||||||
書道特別選考 | 文 (国文) |
- ※手続期間の納付金は以下のとおりです。
入学金+授業料+教育充実費 - 総合型選抜入試の出願は、専願に限ります。
- 神職後継者選考の出願には、本学所定の紹介者が必要です。
- 神職後継者選考への出願は、神社神道および神道系教団の後継者で、卒業後神職または教団教師等となる意志の確実な者に限ります。
- 幼児教育コース選考への出願は、入学後、幼児教育コースを選択して、幼稚園教員または保育士となる意志の確実な者に限ります。
- 中高教員養成特別選考への出願について、国文・国史・コミュニケーション学科合格者は入学後各学科の教育コース(中高教員)を選択すること。また、教育学部は入学後、保健体育コース (中高教員)または数理教育コース(中高教員)を選択する者に限ります。
- 試験会場は本学となります。
令和6年度 総合型選抜入試のご案内は、只今準備中です
学校推薦型選抜入試 完全ネット出願
【学部】全:文学部・教育学部・現代日本社会学部
入試種別 | 学部 | 出願期間 (必着) |
試験日 | 合格発表 | 手続期間 (必着)※ |
試験場 |
---|---|---|---|---|---|---|
一般推薦前期A (基礎学力型) |
全 | 10/16(月) ~ 10/26(木) |
11/4(土) | 11/10(金) | 一次: 11/11(土) 〜 11/21(火) 二次: 11/11(土) 〜 11/30(木) |
本学・名古屋 津・熊野 |
一般推薦前期A (基礎学力型) 数理教育コース |
||||||
一般推薦前期B (基礎学力・面接型) |
本学 | |||||
一般推薦前期B (基礎学力・面接型) 数理教育コース |
||||||
一般推薦前期B (基礎学力・面接型) 幼児教育コース |
||||||
資格取得者対象学校推薦 | 本学・津・熊野 | |||||
資格取得者対象学校推薦 数理教育コース |
||||||
一般推薦後期 | 全 | 11/24(金) 〜 12/4(月) |
12/9(土) | 12/15(金) | 一次: 12/16(土) 〜 12/25(月) 二次: 12/16(土) 〜 1/9(火) |
本学 |
- ※手続期間の納付金は以下のとおりです。
(一次手続)入学金 (二次手続)授業料+教育充実費
令和6年度 学生募集要項は、只今準備中です
一般選抜入試 完全ネット出願
【学部】全:文学部・教育学部・現代日本社会学部
入試種別 | 学部 | 出願期間 (必着) |
試験日 | 合格発表 | 手続期間 (必着)※1 |
試験場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
一般 前期 |
3科目型 | 全 | 1/6(土) |
1/29(月) 1/30(火) |
2/9(金) | 一次: 2/10(土) 〜 2/16(金) 二次: 2/10(土) 〜 2/22(木) |
本学※2 四日市 東京 浜松 名古屋※2 大阪 福岡 |
3科目型 数理教育コース |
教(数理) | ||||||
2科目型 | 全 | ||||||
2科目型 数理教育コース |
教(数理) | ||||||
1/29(2科目) |
全 | ||||||
1/29(2科目) |
教(数理) | ||||||
1/30(2科目) +共通テスト |
全 | ||||||
1/30(2科目) +共通テスト 数理教育コース |
教(数理) | ||||||
得意科目 2科目型 |
全 | 1/31(水) | |||||
1/31(1科目) +共通テスト |
|||||||
一般中期 | 全 | 2/10(土) ~ 2/22(木) |
2/28(水) | 3/6(水) | 一括: 3/7(木) 〜 3/12(火) |
本学 名古屋 大阪 |
|
一般後期 | 全 | 3/1(金) ~ 3/9(土) |
3/13(水) | 3/16(土) | 3/18(月) 〜 3/22(金) |
本学 | |
一般後期 数理教育コース |
教(数理) |
- ※1 手続期間の納付金は以下のとおりです。
(一次手続)入学金 (二次手続)授業料+教育充実費 - ※2 一般前期入試における数理教育コース用の入試は本学と名古屋でのみ実施します。
令和6年度 学生募集要項は、只今準備中です
大学入学共通テスト利用入試 完全ネット出願
【学部】全:文学部・教育学部・現代日本社会学部 教:教育学部
入試種別 | 学部 | 出願期間 (必着) |
試験日 | 合格発表 | 手続期間 (必着)※ |
試験場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前期 | 4科目型 | 教 | 1/6(土) ~ 2/2(金) |
個別の学力検査等は行いません | 2/9(金) | 一次: 2/10(金) 〜 2/16(金) 二次: 2/10(土) 〜 2/22(木) |
- |
4科目型 数理教育コース |
教(数理) | ||||||
3科目型 | 全 | ||||||
3科目型 数理教育コース |
教(数理) | ||||||
中期 | 3科目型 | 全 | 2/10(土) ~ 2/22(木) |
3/6(水) | 一括: 3/7(木) 〜 3/12(火) |
||
3科目型 数理教育コース |
教(数理) | ||||||
後期 | 3科目型 | 全 | 3/1(金) ~ 3/9(土) |
3/16(土) | 一括: 3/18(月) 〜 3/22(金) |
||
3科目型 数理教育コース |
教(数理) |
- ※手続期間の納付金は以下のとおりです。
(一次手続)入学金 (二次手続)授業料+教育充実費
令和6年度 学生募集要項は、只今準備中です
編・転・学士入学入試
【学部】文:文学部 現:現代日本社会学部
入試種別 | 学部 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 手続期間 (必着) |
試験場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
編入学 | 2年次・3年次※ | 未定 | 11/24(金) ~ 12/4(月) |
12/9(土) | 12/15(金) | 一括: 12/16(土) ~ 1/9(火) |
本学 |
転入学 | |||||||
学士入学 |
※募集学科について
令和6年度の募集学科については未定です。
単位の認定方法等が異なりますので、出願前に必ず学生支援部入試担当(電話 0596-22-6316、メール nyusi@kogakkan-u.ac.jp)までご連絡ください。
令和6年度 編・転・学士入学入試の募集要項は、只今準備中です
外国人留学生、社会人、帰国生徒入試
【学部】全:文学部・教育学部・現代日本社会学部
入試種別 | 学部 | 出願期間 (必着) |
試験日 | 合格発表 | 手続期間 (必着) |
試験場 |
---|---|---|---|---|---|---|
外国人留学生 | 文※・現 | 11/24(金) ~ 12/4(月) |
12/9(土) | 12/15(金) | 一括: 12/16(土) ~ 1/9(火) |
本学 |
社会人 | 全 | |||||
帰国生徒 | 全 |
※国文学科・国史学科・コミュニケーション学科に限ります。
令和6年度 外国人留学生、社会人、帰国生徒入試の募集要項は、只今準備中です
大学院入試
入試種別 | 出願期間 (必着) |
試験日 | 合格発表 | 手続期間 (必着) |
試験場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
大学院 文学研究科 |
博士前期 (神・文・史) |
学内 推薦 |
10/6(金)~10/13(金) | 10/22(日) | 10/23(月) | 一括: 10/24(火) ~ 11/14(火) |
本学 |
1次 | |||||||
2次 | 2/5(月)~2/16(金) | 2/23(金・祝) | 2/24(土) | 一括: 2/26(月) ~ 3/12(火) |
|||
博士後期 (神・文・史) |
|||||||
大学院 教育学研究科 |
修士(教) | 学内 推薦 |
10/6(金)~10/13(金) | 10/22(日) | 10/23(月) | 一括: 10/24(火) ~ 11/14(火) |
|
1次 | |||||||
2次 | 2/5(月)~2/16(金) | 2/23(金・祝) | 2/24(土) | 一括: 2/26(月) ~ 3/12(火) |
令和6年度 大学院入試の募集要項は、只今準備中です
専攻科入試
入試種別 | 出願期間 (必着) |
試験日 | 合格発表 | 手続期間 (必着) |
試験場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
神道学専攻科 | 1次 | 8/28(月) ~ 9/7(木) |
9/17(日) | 9/19(火) | 一括: 9/20(水) ~ 10/3(火) |
本学 | |
2次 | 2/1(木) ~ 2/7(水) |
2/18(日) | 2/19(月) | 一括: 2/20(火) ~ 3/5(火) |
令和6年度 神道学専攻科入試の募集要項は、只今準備中です