皇學館大学ホームページ
皇學館大學人文學會
HOME 規約 投稿規定 皇學館論叢 決算報告
人文學會トップ皇學館論叢 > 第三巻

第三巻

一号 | 二号 | 三号 | 四号 | 五号 | 六号

第三巻一号(通巻十二号) 昭和四十五年二月


  「鴛央行」について 美山 靖
  女子教育と国民的自覚の方向(一)
 ―明治二十五年の宮城女学校ストライキ事件とその周辺―
齋藤 昭
  紫明抄所引の万葉歌[研究ノート]
 ―特に新点との関係について―
滝本 典子
  高原美忠氏著「神ながらの道」[紹介] 鎌田 純一


第三巻二号(通巻十三号) 昭和四十五年四月


  原中最秘抄について 大津 有一
  女子教育と国民的自覚の方向(二)
 ―明治二十五年の宮城女学校ストライキ事件とその周辺―
齋藤 昭
  「久比々須・支比々須」清濁考[研究ノート]
 ―前田本日本書紀研究序説―
粕谷 興紀
  旅順攻囲戦と乃木将軍の立場[研究ノート] 筒井 充


第三巻三号(通巻十四号) 昭和四十五年六月


  本居宣長の物のあはれ説 重松 信弘
  「后稷祀」考 佐中 壮
  藤氏家伝下所引の霊亀二年五月庚寅発布詔文と武智麻呂
[研究ノート]
高橋 重敏
  平田篤胤著「新鬼神論」[資料] ―解説・本文(上)― 三木 正太郎
  西宮一民氏著『日本上代の文章と表記』[紹介] 毛利 正守


第三巻四号(通巻十五号) 昭和四十五年八月


  国語「憲法」の通用由来 ―その法的意味内容― 新美 忠之
  慈雲尊者著「人となる道略語」を中心として 野口 恒樹
  紫明抄所引の万葉歌[研究ノート]
 ―特に万葉集次点本との関係について―
滝本 典子
  平田篤胤著「新鬼神論」[資料] ―解説・本文(下)― 三木 正太郎


第三巻五号(通巻十六号) 昭和四十五年十月


  亀戸天満宮と連歌 福井 毅
  伊勢大輔名義考[研究ノート] 山内 チヅ子
  神宮文庫蔵『漢委奴国王金印考』[資料] 所 功
  神宮文庫蔵本の『紫明抄』[資料] 八木 意知男
  小浜市立図書館 酒井家文庫 伴信友文庫目録(上)[資料] 大鹿 久義
  藤本利治氏著『門前町』[紹介] 渡辺 寛


第三巻六号(通巻十七号) 昭和四十五年十二月


  大国隆正の中興紀元論について
―その蘭学とのかかはりあひ―
荒川 久壽男
  結城神社文書[資料] 皇學館大學古文書研究会
  小浜市立図書館 酒井家文庫 伴信友文庫目録(下)[資料] 大鹿 久義
  谷省吾氏著『鈴木重胤の研究』[紹介] 久保田 収

第二巻 皇學館論叢目次 第四巻

Page Top -上へ戻る-
<< 前のページへ戻る >>

皇學館大學人文學會

COPYRIGHT:KOGAKKAN UNIVERSITY ALL RIGHTS RESERVED.