神職養成部

就職サポートスケジュール

1年生

神務実習(基礎実習・6~7月や指定実習Ⅲ①・12月~1月年末年始)、神社奉仕(夏季8月~9月・冬季12月~1月)を通じて、白衣・白袴姿で神社において実際の奉仕体験をすることで、神道の理解を深め、神職になるための基礎的素養を身につける支援をします。

2年生

1年生での基礎実習(神務実習)・神社奉仕を踏まえ、神職課程の各講義を着実に履修することで、神社の理解を深めます。また多くの神社への参拝や奉仕体験をすることで、神社への奉職や神職になる意志を高めます。その間、個別相談により、目指す神社への選択を考える取り組み方を指導・支援します。

3年生

神職課程の科目を確実に履修し、指定実習Ⅱ(夏季8月)と指定実習Ⅲ③(正月年末年始12月~1月)の2つの実習を通じて、より実践的な体験をすることで、奉職への意志を固めていきます。3年生後半で就職の個別面接を行い、奉職意志の有無の確認と神職になる方向づけを行います。また神職課程履修者を対象とした就職指導として現任神職講話を実施します

4年生

1年生から3年生までの神務実習や神社奉仕の実践的な体験を踏まえ、神職課程の科目履修で学んだ専門的知識と技能を土台に、具体的に奉職を目指す神社を選択するため、志望神社の研究や神社参拝、由緒書・神社パンフレットや過去の求人票や採用試験報告を参考に、専願神社を決定します。神社奉職内定のための履歴書・身上書対策や面接対策指導(模擬面接)を実施します。また内定後は、11月と1月とに神社就職内定者指導(神職養成部による神社就職内定者奉務心得指導を実施)を行い、入社後の対応に至るまでサポートし、よりきめ細かな就職指導を実施します。
明階総合課程履修者には所定の単位を修得するとともに、神宮実習(伊勢の神宮での実習、8月〜9月)、中央実習(神社本庁が行う全実習の総仕上げの実習、2月〜3月)の2つの実習の修了が必要です。

就職サポートメニュー

皇學館大学では、地域社会と緊密に連携し、体験学習や実務教育の充実、学生自らが能動的に学習するアクティブラーニングの導入など、さまざまな取り組みを実践。次世代社会の中核を担うにふさわしい人材育成プログラムを通し、学生一人ひとりの就職活動を力強く支援します。

神社関係卒業生・修了生との懇談会

神社関係への就職希望学生を対象に、神社実習や神社奉仕の実体験でも分かりづらい神社の仕事を、実際に神社に務めている現任の先輩神職から伺う機会を設けています。また採用試験対策に資するため、現任の宮司をはじめ採用側の人事担当者を招いてお話を伺い、質疑応答の時間を設け、学生の就職満足度を高める懇談会を開催しています。

神社就職内定者指導

神社就職の内定者を対象に、社会人の心構えからマナーや電話応対等、神社奉務に必要なより実践的指導を実施しています。

神社奉職試験対策

神社奉職を目指す学生を対象に、模擬面接指導や面接対策ビデオを活用しての就職指導を実施しています。

キャリアコンパスプログラム

社会のさまざまな分野で活躍する中核的職業人の育成をめざす皇學館大学、独自の取り組み「キャリア・コンパス NEXT」。「専門教育」と「キャリア教育」、地域・自治体等と連携して行う「体験学修」、資格取得のための「課外講座」、ビジネス法務・ビジネス会計といった実務教育まで、さまざまな取り組みを実施しています。

詳細はこちらをご覧ください