キャンパスライフ

トップページ / キャンパスライフ  / キャンパスダイアリー / 年代:2008
キャンパスダイアリー
【12月7日】球技大会
平成000年12月7日(日) / 催し物
       
      

 

 

伊勢学舎における今年度、2度目の球技大会が開催されました。
今回はバトミントンにおける団体戦(シングルス・ダブルス×2)で約100名の参加者があり、体力差のハンデがない競技ということで女子の活躍も目立ち、まさに「技と技とのぶつかり合い」となりました。
予選リーグでは、接戦の試合も多く、寒さに負けないほどの熱気あふれる大会となりました。



【11月27日】学友会役員決定
平成000年11月27日(木) / 催し物
       
      

 

 

本日、文学部・教育学部学友会の公開総務委員会が開催されました。
新旧の学友会総務委員長・副総務委員長において、第47期の退任挨拶、次に、第48期の新任挨拶が行われました。
退任挨拶では1年間おこなってきた学友会活動の思い出を振り返り、次期学友会への期待を述べていました。
また、新任挨拶では、精一杯、魅力ある大学になるように努力していきたいと述べ、これからの学友会活動に注目していきたいと思います。



【11月19日】社会福祉学部 第12期学友会選挙立会演説会開催!
平成000年11月19日(水) / 催し物
       

 

 

名張学舎では、第12期学友会選挙の立会演説会を大学会館で行いました。
これは今月末での第11期学友会任期満了に伴い行われたもので、次期総務委員長、副委員長に立候補する学生が、それぞれ次期学友会に向けての抱負と信念を語りました。また、現総務委員長、副委員長からの応援演説も行われ、昼休みということもあり大勢の学生がそれぞれの演説を聞いていました。学友会立会演説会は明日21日(金)まで、12時半から大学会館で行われます。



【11月17日】月例神宮参拝を実施
平成000年11月17日(月) / 催し物
       
      

 

 

週末の雨もすっかりあがり、暖かく爽やかな晴天のもと11月の月例神宮参拝が実施されました。神域の木々の葉も色づきはじめ、まもなく紅葉が見頃を迎えそうです。また、宇治橋など各所で工事の様子も見受けられ、御遷宮に向けた諸準備が着々と進んでいることが実感できました。参加した学生はこうした神宮の歴史と季節の移り変わりを肌で感じることができました。次回、年内最後の月例参拝は12月17日(水)に実施されます。



ページトップへ