![]() |
![]() |
本日より、文学部卒業論文(研究)の受付が始まりました。卒業論文(研究)は、卒業必修科目であり、3年次の題目提出に始まり、指導教員との相談のもと、自分の研究テーマに添って、4年間の集大成を形とするものです。
また、提出後は論文の審査及び口頭試問によって、合否が判定されます。
![]() |
![]() |
12月11日(火)、本学と佛教大学との間で通信教育課程による小学校教員免許状の取得に関する協定を締結しました。
この日13時より、佛教大学において開催された協定調印式で、本学伴学長と佛教大学・福原隆善学長が協定書に調印を行いました。
これにより、社会福祉学部生が通信教育課程を利用して、在学中に小学校教員免許状(1種)を取得することが可能となりました。
なお、通信教育課程の受講には、本学の授業料とは別に受講料が必要となります。
![]() |
![]() |
12月4日に名張学舎の大学会館にて、学生支援センターの主催で健康相談会を実施しました。
学生は身長・体重・体脂肪・血圧等の測定を行い、「医学概論」等を担当する小谷教授の健康相談を受けていました。
![]() |
![]() |
平成20年度教育学部設置および社会福祉学部改組の届出が受理され、6月25日文部科学省より発表されました。これを受けて、6月27日に伊勢および名張の両学舎で記者発表が行われました。