キャンパスライフ

トップページ / キャンパスライフ  / キャンパスダイアリー
キャンパスダイアリー
玉城町と連携協定を締結
平成000年5月26日(金) / ニュース

 本学と玉城町は、相互の連携により、地域の活性化と人材育成のために、下記の通り連携協定を平成29年5月26日(金)に締結いたしました。


                          記

1.協定名称
 皇學館大学と玉城町との包括連携に関する協定書

2.連携項目
 (1)地域の歴史や伝統文化の振興に関する事項
 (2)地域の活性化に関する事項
 (3)教育の充実に関する事項
 (4)福祉の推進に関する事項
 (5)地域人材の育成に関する事項
 (6)その他前条の目的を達成するために必要と認められる事項

3.今後の取組例
 (1)玉城町指定文化財「玄甲舎」の利活用に関する検討
 (2)平成32年度の教科化に向けた英語教育の推進
 (3)健康・福祉団体の協働に向けた「つながる会」の開催

 

 



教育学部生物学ゼミ学生による小学校理科の出前講座始まる
平成000年5月25日(木) / ニュース

 皇學館大学と伊勢市の連携協定の一環として、教育学部生物学ゼミに所属する大学3・4年生による理科の出前講座が今年も伊勢市内の小学校でスタートしました。
 本取組は今年度で4年目。5月22日(月)の佐八小学校3年生への出前講座では、稲やトウモロコシなどを食べるアワヨトウの幼虫と、アワヨトウの体内に卵を産み、稲やトウモロコシを守るカリヤサムライコマユバチを題材に実験を交えながら昆虫や環境についての講座を行いました。
 実験の材料は学生達が用意。児童達は昆虫を怖がる様子もなくアワヨトウの解剖や観察に興味津々でした。この取組みは申込みのあった伊勢市内の小学校で順次行う予定です。

 



(平成29年度) 第1回「皇學館大学月例文化講座」を開催しました。
平成000年5月8日(月) / ニュース

  5月6日(土)に今年度の月例文化講座を開講致しました。今年度は年間テーマを「日本史の岐路」とし、本学文学部国史学科の教員が担当します。
  開講に先立ち、文学部長の岡野友彦教授より挨拶がなされました。
  第1回講座では国史学科の堀内淳一准教授が担当し、「三国志とその後の倭国」と題して講演致しました。当日は約230名の方々にご聴講頂きました。
  次回、第2回目は6月3日 土曜日 午後2時より「大宝律令と古代国家」と題しまして国史学科 遠藤慶太准教授が講演致します。
  本講座は年間テーマに沿って12月まで7回の講座を開催して参ります。多数のご来聴、お待ちしております。

■年間予定は以下よりご確認下さい。
https://www.kogakkan-u.ac.jp/html/cmscontents/detail.php?mdid=3994

 

 



CLL(地域課題解決)活動学生相談カフェを実施
平成000年4月28日(金) / ニュース

  平成29年4月20日(木)本学芝生広場にて、「CLL(地域課題解決)活動 学生相談カフェ」を実施しました。本活動は昨年度CLL活動(※1)に参加した学生達自身から提案があり、地域×学生サポーター「SBC」と本学ボランティアルームが共同で実施しました。
  芝生広場に即席のオープンカフェを作り、コーヒーやお菓子とともに活動の先輩と、地域活動やボランティア活動について直接相談できる会で、多くの学生さんが興味を持って来場してくれました。
  本カフェは、また別日にも開催する予定です。

 

※1 皇學館大学 CLL活動 http://coc.kogakkan-u.ac.jp/cll.html

 



ページトップへ